気胸の疑いがある場合は何科を受診するか!?
気胸の疑いがありすぐにでも病院で見てもらいたい、だけどどこの病院で何科を受診すれば良いのかって良く分からないですよね。
もし気胸で何科を受診するべきか悩んでおられる方がいたらまず内科を受診しましょう!!
出来れば呼吸器内科が近くにあればBESTです。
そこに駆け込みましょう。
多分どこも受付を済ませるとレントゲンを撮られると思います。
そして気胸だった場合はこの流れになると思います。
@胸部レントゲン検査 (必ずある)
↓
A胸腔ドレナージ (症状が中度の場合から発生で入院)
↓
B内視鏡(胸腔鏡)手術 (再発する場合などに必要で入院)
気胸が軽度の場合は安静にして様子見ですが、軽度以上の場合は治療&入院が必要になってきます。
また軽度の場合でも安静にさせる為に入院させられる場合もあるようです。
しかしそうなってくると入院を視野に入れた病院探しというのも必要なのかなと思います。
ただ大病院だと安心して入院できるが診察までの時間が長い、町のお医者さんだと診察までは早いけど入院スペースが無い!などのメリット・デメリットがどうしてもあると思います。
僕の場合ではあるんですが、初めて気胸になった時も再発した時もすべて大病院で見てもらいそのまま入院という形になりました。
気胸初体験の時も身体が明らかな異常な状態であると判断して、近くの大病院に迷わずいきました。
確かに中央病院や医大などの大病院は人も多く混んではいるんですが、「胸が苦しいです・・・・呼吸が上手くできません」などの症状をしっかり伝えておけば、病院の方も気胸の疑いがあると判断されその苦しみ具合から気にかけてもらえる事もありました。特に2回目からは「多分気胸だと思うんですが・・・以前にもなったことがある」と受付で言えるようになり待ち時間のさほどかからなかった印象です。
なので僕の体験から言える事は症状で病院を判断する!!
<あれ?気胸かな・・・レベル→ 小さな病院でもOK>
・胸や背中に違和感がある
・ポコポコという音が聞こえる
・前かがみがつらい
<これは絶対気胸・・・レベル→大きな病院>
・呼吸困難な状態
・胸に激しい痛み
一度気胸で入院された経験がある方は自分がどんな状態か分かると思うんですが、初めてのかたはには判断が難しいですよね。
なのでまず呼吸器内科がある、又は信頼できる担当医がおられる謬院で診察を受けることが良いカモしれないです。
気胸で実績のある有名な病院とは
僕は気胸を5回やって内視鏡手術を2回受けた訳ですが、やはり手術するのは人間なのでどうしても上手い下手というのがある気がします。
実際に1回目の内視鏡の時も再発率は3%以下と言われたのに再発しています。
2回目の内視鏡は別の病院でやった訳ですがそれから再発していません。
もし気胸の再発に苦しまれておられる方がいた場合思いきって病院を変更してみるのも手かもしれません。
やはり手術を多くこなしている所にはそれほど上手い先生がいるだろうし、そういうとこでも差が出ると思います。
なのでコチラのサイトが詳しく手術件数などを出されているので参考にしてみてはいかがでしょうか?
『Caloo(カルー) - 全国の気胸の治療実績・手術件数』
治療実績を → 合計件数、手術あり件数、手術なし件数で判断しランキングされています。
ちなみに1位にランクインしているのは東京の「公益財団法人日産厚生会玉川病院」
僕の住んでいる件で絞ると、6つ病院があり1回目に受けた病院はランク外で2回目に受けた病院は県内で1位でした。
全国的に見れば100位以内も入っていませんでしたけどねw
ただ治療実績というのはとても参考になるのかと思いました。
関連ページ
- 治療法(ドレーン/内視鏡)
- 肺気胸の治療の方法や手術の方法などを体験を元に紹介していきます。
- 胸膜癒着術(きょうまくゆちゃくじゅつ)
- 僕は実際にこの治療方法を経験してことは無いのですが、気胸の治療方法として胸膜癒着術(きょうまくゆちゃくじゅつ)というモノが存在します。
- 開胸手術とは
- 気胸の手術は内視鏡が一般的ですが、昔は開胸手術という恐ろしい方法が主流だったげな。
- カバーリング法とは
- カバーリング法とは、ブラ切除後にセルロース素材の網を肺に張る事で再発率を下げる治療法。
- 胸腔穿刺による治療法
- 肺気胸の治療の方法として胸腔穿刺は有効ではないかの調べてみた。
- 気胸による入院期間
- 肺気胸の治療の方法や手術の方法などを体験を元に紹介していきます。
- 治療費・手術費用
- 肺気胸の治療の方法や手術の方法などを体験を元に紹介していきます。
- 高額療養費制度の活用法
- 肺気胸で入院した場合の医療費が高額な場合は高額療養費(医療費)制度で安く抑えましょう。
- 背中の痛みに効く足ツボ
- 肺気胸の治療の方法や手術の方法などを体験を元に紹介していきます。