肺気胸の治療方法

57000円を超えた高額医療費は返ってくるかも!!

気胸で入院すると結構な医療費を請求されるのですが、1回ならまだしも再発のリスクが高い気胸となるとその額は膨大な金額になります。

 

5回気胸になった僕はざっと軽く見積もっただけども70万(3割負担額)位は請求されているんじゃないかと思います。

 

しかし、実際には70万も払って無いです。

 

 

それはなぜかと言うと「高額療養費制度」というモノがあり、1ヵ月の医療費が8万を超えた場合はそれ以上は払わなくて良いという制度です。

 

なので内視鏡手術をして20万以上の医療費を請求されても、あとで高額医療費を申請するれば10万以上は返ってくる仕組みです。

 

しかしそれは当時の限度額で現在は少し変わっています。

 

 

 

<平成27年1月から限度額が変更になっている>

 

月収83万以上 252,600+(総医療費-842,000円)×1%
月収53万〜79万の方 167,400円+(総医療費-558,000円)×1%
月収28万〜50万の方 80.100円+(総医療費-267,000円)×1%
月収26万以下の方 57.600円
低所得者 35,400円

 

※月収は標準報酬月額

 

 

今回の改正では53万円以上の人が以前より損をして、26万円以下の方が得をしているって感じですかね。

 

あと26万以上の方は計算がややこしくなるので分かりにくいですが、

 

総医療費が100万だとしてそこから-26,7万をすると77,3万円になります。

 

そこに1%(001)をかけると7330円となるので合計で87,430円という事になります。

 

メチャクチャ安くないですか?ほんと知らないと大損ですよね。てか破産です

 

 

 

※実際は総医療費が100万でも3割負担なので請求額は30万。それが87,430円になるイメージです

 

 

 

 

これは気胸戦士にとっては唯一の朗報だと思うので高額療養費制度の存在をしっかり把握しておきましょう。

 

 

 

高額療養費制度の注意点

1ヵ月分の医療費に対して適用される!

高額療養費制度には限度額が設けられているのは先程紹介しましたが、高額療養費制度の厄介な点としてはあくまで1ヵ月分の医療費に対しての適用となります。

 

気胸で5月1日に入院して5月10日に晴れて退院し医療費は30万。これなら手取り26万円以下の方なら25万程度返ってくる事になります。

 

しかし同じ入院期間でも4月25日〜5月5日って感じで月をまたぐと当然医療費も4月は10万、5月は20万って感じで違ってきます。こうなると4月の限度額57.600円と5月の57.600円を払う事になるので倍になるので大損した気分になりますよね・・・・。そこが高額療養費制度の注意点なのかなと思います。手術などである程度日程が決められる場合はこの事も考慮して日程を組むと良いと思います。

 

 

申請しないとお金は返ってきません!

当然のことですが高額療養費制度は申請しないと適用されません。そもそもこの制度を知らないと意味がありません。社会人になりたての僕は最初知らなくてまるまる払っていました。お医者さんが教えてくれる訳でもありませんでした。ホント無知って損をします。必ず申請しましょう。

 

<申請先>

 

ご加入の保険等によって異なので保険証に記載されている保険者にお問い合わせください。また分からない方は会社で確認するのも良いと思います。

 

<必要書類>

 

医療費の領収書、保険証、印鑑、振込口座のわかるもの。領収書は必須なので捨てずに必ず保管しておいて下さい。

 

 

事前に申請することも可能

一般的には病院の窓口でお金を払って、高額療養費制度を申請して3ヶ月後のくらいに返金という流れ何ですが、事前に申請することで限度額適用認定証」を発行して貰えるので病院の窓口で限度額だけ払えば良いと言う方法もあります。

 

面倒な事は最初に済ましてしまうか、後でゆっくりやるのかって違いの他に多額のお金を準備するって所も影響してきます。例えば3割負担でも100万円って言われれば用意するだけでも大変ですよね。そういった場合は事前に申請を済ましてしまう事をお勧めします。

 

 

高額療養費制度の対象外のお金

「入院食」「差額ベッド代(個室)」「先進医療にかかる費用」等は、高額療養費の支給の対象外なので気を付けましょう。高額療養費があるからと言って個室で長く入院していると医療費が高額になるかもしれません。

 

 

2年さかのぼって申請できる

これは僕も最近まで知らなかったのですが、申請期間は診療を受けた月の翌月の初日から2年でまで申請できるそうです。高額療養費制度?なにそれ?そんなのあったのって方は急いで申請してください。ただ領収書なんか律儀に取ってあるかが問題ですが。

 

「世帯合算」で申請できる

高額療養費制度は家族の医療費を合算で申請する事ができます。ただ注意点としては同じ健康保険に加入してることが条件です。いくら家族でも別々の健康保険に加入していれば申請出来ないそうです。

 

 

 

 

 

 

<総括>

 

 

・気胸で入院したら高額療養費制度の事を頭にいれておく

 

・1ヵ月の医療費に対して限度額が設定してある

 

・事前でも事後でも申請できる

 

・高額療養費制度の対象外のお金もある(個室など・・・。)

 

 

 

 

 

 

関連ページ

治療法(ドレーン/内視鏡)
肺気胸の治療の方法や手術の方法などを体験を元に紹介していきます。
胸膜癒着術(きょうまくゆちゃくじゅつ)
僕は実際にこの治療方法を経験してことは無いのですが、気胸の治療方法として胸膜癒着術(きょうまくゆちゃくじゅつ)というモノが存在します。
開胸手術とは
気胸の手術は内視鏡が一般的ですが、昔は開胸手術という恐ろしい方法が主流だったげな。
カバーリング法とは
カバーリング法とは、ブラ切除後にセルロース素材の網を肺に張る事で再発率を下げる治療法。
胸腔穿刺による治療法
肺気胸の治療の方法として胸腔穿刺は有効ではないかの調べてみた。
気胸による入院期間
肺気胸の治療の方法や手術の方法などを体験を元に紹介していきます。
治療費・手術費用
肺気胸の治療の方法や手術の方法などを体験を元に紹介していきます。
背中の痛みに効く足ツボ
肺気胸の治療の方法や手術の方法などを体験を元に紹介していきます。
気胸の診療科と有名な病院
肺気胸の治療の方法や手術の方法などを体験を元に紹介していきます。